キャバ嬢とビットコイン相性よさそうな話題ですよね
キャバ嬢は恐らくビットコイン話には興味そそられること間違いなし
ということでビットコインネタ仕込んで置きましょう
ちなみに現在この時点で日本円で100万円切っています
仮想通貨どこから話せば興味を引くのか
キャバクラでも将来仮想通貨で支払いができる・・・こんなのたいして興味なし
仮想通貨で儲けると確定申告が必要で5~45%と金額によりますが結構高くつくかも・・まあまあ興味ひくかな
コインチェック騒動で会社はマネックスG傘下に
マネックスGの株価が噴きあがり気味で利益をどれぐらいもたらすか個人的には興味あり
ビットコインは仮想通貨で有名だけどアルトコインって
ビットコインその他の通貨の総称1,500種以上もあり
ビットコインの次に来そうなのはイーサリアム?
コインチェックみたいな通貨が荒らされることあるけどどこで買えばいい
ビットフライヤー、ザイフ、ビットバンクなど
色々と仮想通貨やビットコインのネタはあるんですけど
キャバ嬢が興味を引くのは儲け話でしょう
10倍近く騰がったけどまだまだ今からでも儲かるのか
今からでも・・・僕はわかりません
ただいえるのは仮想通貨は博打というか投機というか
裏付けが少ないんですよねだからバブルみたいで面白いところもあるけど
こういうのって本当のお金のプロってやらないのかもしれない
こういうので儲けることもあるけど失敗するのが勉強していない素人でちょっとお金持ってて
信用されていない人
そうキャバ嬢とか売れてないお笑い芸人とか
先祖が賢かった子孫は土地を残してあるのでこれで儲けれる
頭のいい真面目なサラリーマンやお金のプロは株式投資
お金に余裕はないけど慎重な人は何もしない
急にちょっとだけお金ができて社会の仕組みがあまりわかっていない人が仮想通貨に手をだす
大体こういうのって説明できちゃうんですよね
仮想通貨ってちょっと今風で賢そうに見えるけど競馬とか競輪と置き換えればわかりやすい
こういうのをちょっと言葉変換してキャバ嬢のプライドくすぐるのも喰いついてきそう
賢い人はリスクが低く儲けれる株式投資をとるはず
リスクが高く儲けれる仮想通貨は逆リスクを考えると誰かみたいに1文無しになる可能性も
5倍になったとか10倍以上とかそれだけに憑りつかれたように猛進するのは大人子供?
だけど
キャバ嬢を落とすのが目的だったらそこまでの話を教えてあげるんではなく
儲かるわいわい話あたりでいいのかもしれませんね
意味を勘違いして単なる説教客みたいに思われるのもしゃくですよね
そこでリスクはビットコインや株式投資だけじゃない
キャバ嬢を落とすぞって燃えるのはいいけど度が過ぎてストーカ―気味になったり
嫁がいるのにのめり込んで不倫で訴えられることのないように我々もリスク管理肝に銘じましょう