男と女の恋愛で女の方がプライドが高いというのが持論ですが
プライドを持って仕事でも趣味でも極めるのはいいと思いますが
なにせプライドを履き違えてる人も多いなって感じますね
自分の現状を把握できていない
プライドという言葉を簡単に口にするとか
本物のプライドか安物か
プライドが高いからどうこうもいいけどそれに実力が伴っていない
こんな女の人いますよねそんな場合はもう相手しないか
その矛盾をつっこむ、だけど口答えしてくるかもしれない
プライドが高いといっても意外にとっても美人な人だけじゃなくて
顔的にいうと中のちょっと上あたりの女も結構多い気がします
男って美人すぎる人じゃなくちょっとかわいいほうが得意じゃないですか
悪く言えば妥協というか、でもこれって女もそうですよね
人間マブシすぎる人には気後れするのが一般的でしょうか
とにかく中以上の女も中途半端にモテたから
変にプライドが高めだったりする
でも別れる時はこっちが遠回しにそういうそぶりを見せるや否や早急に察知して
自分から別れ話に変換するところはこっちは楽だけどプライドを感じますね
プライドって度が過ぎるとうぬぼれとかで嫌がられるけど
女はおんなで自分の値打ちを知ってるのは確かですね
僕の悪いクセはプライドの高い女と喧嘩になりやすいところ
どうもお高くとまっているとそうでもないよってつっこみたくなって
それが元で険悪な雰囲気になるわけです
だからプライドの高い女はこの逆で対処するのがいいのではないでしょうか
相手の自尊心を傷つけない!やさしく彼女の言葉に耳を傾けて頷く
この前もテレビで有吉ドキュメンタリーって番組で年配のキャバ嬢が
戦力外通告されるのをカメラで追ってましたけど
福岡中須のキャバクラで売上ノルマ最下位のキャバ嬢のはなし
遅刻は多いし客には名刺に渡さないし年齢はキャバクラで最年長だし
やる気はないしグループの幹部会に呼び出され真相を確かめられ
結果的にキャバクラを戦力外通告され別のグループクラブで出直すって内容
このキャバ嬢も変なプライドを感じましたね年齢は上だからみんなの見本にならなくては
ならないけど、しかしうまくいかず年齢的にもキャバ嬢はしんどかったのかな
プライドが高い女を落とすにはは最終的には信頼を得なくてはなりません
プライドが高いけどあなたの話はちゃんと聞くみたいなイメージです
プライドは無くても困るけどありすぎるのも困る
これって本質ついていると思いますね
それでも好きならいいけど苦労するこもあるということは自覚する必要あり